
今年のふるさと納税はもうお決まりですか?
いざ、ふるさと納税をするぞ!と思っても、たくさんの地域の返礼品が並び迷ってしまいますよね。
特に一人暮らしだと、大容量のお得な返礼品も「食べきれるかな」「消化しきれるかな」とほんとにお得なのかと不安になってしまうこともありますよね。
今回はわたしが利用している楽天ふるさと納税で、ズボラ女子の一人暮らしでも無駄にならず本当にお得に楽しめたおすすめの返礼品をご紹介いたします。
ふるさと納税とは

ふるさと納税とは、実質負担額2000円の寄付で自分の好きな地域を応援できる制度です。
寄付した金額から2000円引いた額が翌年の所得税・住民税から控除(戻ってくる)されます。
寄付のお礼として返礼品をいただけるので、ただ住民税を払い続けるよりも楽しく税金を納めることができるのです!
手続きもワンストップ特例制度を利用すれば面倒な確定申告の必要はありません。

ズボラなわたしでもできたよ♪
控除には上限額がありますので、返礼品を選ぶ前に自分の上限額を調べておきましょう。
返礼品を選ぶポイント

サイトを見るとひかれる返礼品がたくさんありますが、ズボラさんの一人暮らしでは「おいしそう!」「お得!」だけで選んでしまうと失敗してしまいます。
返礼品選びに失敗しないように、これから選ぶポイントをお伝えしていきますね。
調理が楽ちん
せっかく地域の美味しいものを頼んだのに調理が難しく素材を活かせない!!ってのは残念ですよね。
特にズボラさんは、工程の多い料理は面倒でしょう。なおさら一人暮らしだとどうせ自分しか食べないし。
そのことから、選ぶポイントとして解凍・湯せんで簡単に調理ができるものがおすすめです。
調理も他の食材と一緒にいためて味付けするだけで美味しく食べれたり、スープや鍋にぶち込むだけで美味しく食べれるものを選びましょう!
保存がきく
ファミリーと比べて一人暮らしは食材を消費するスピードがゆっくりです。
届いたときは色鮮やかで新鮮なお野菜も、あっという間に傷んでしまいます。
一人暮らしには、日持ちする食材、冷凍保存ができるなど長く楽しめるものを選びましょう。
食べきりサイズ・小分けで使える
返礼品は「〇〇1Kg!」など1つの食材が大量に届きます。
お得感はありますが、「1Kgなんて一人で食べれないよ」って思いますよね。
そこで、よく見てほしいのが少量ずつの小分けになっていて、トータルで1kg届くものもあります。
小分けじゃなくても大袋が何度も開け閉めできるジップロックみたいになっているものも。
そういったものなら、使いたいときに使いたい分だけ使えて保存ができるのでおすすめですよ!
場所をとらない

みなさん、使っている冷蔵庫は何Lですか?
ちなみにわたしの冷蔵庫は201L。冷凍庫スペースなんて60Lないくらいでしょうか。
一人暮らしって比較的小さい冷蔵庫を使っている方が多いですよね。
これはわたしの失敗談ですが、冷凍のカニは保存がきくしいよね!と思って頼んだら、ただでさえ狭い冷凍庫がパンパンになり早く消費しなきゃとストレスになりました(笑)
そうならないためにも、返礼品の大きさ・量は気を付けましょう。
おすすめの返礼品
では前述のポイントをふまえて、おすすめの返礼品をご紹介していきます!
オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)
- 自治体:北海道 紋別市
- 寄付金額:14,000円
- 到着:注文から10日で発送(※時期により変動する可能性あり)


スーパーで買うホタテより何倍も大きくて美味しいよ♪
このホタテを使用したレシピも紹介しています。
【背ワタなし】大型むきえび(高級ブラックタイガー)1kg

- 自治体:福井県 敦賀市
- 寄付金額:11,000円
- 到着:注文から2日で発送(※時期により変動する可能性あり)



エビ大好きだけど下処理が面倒なんだよね~助かるぅ♪
このエビも紹介中のレシピにて使用しています。
湯せんでOK! 山形牛入り 煮込み ハンバーグ 220g × 8個

- 自治体:山形県 寒河江市
- 寄付金額:15,000円

ふるさと納税で贅沢に山形牛を楽しんでほしいな♪
鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個
- 自治体:福岡県 飯塚市
- 寄付金額:12,000円
- 到着:注文から約1か月で発送(※時期により変動する可能性あり)


21.11.12到着して賞味期限が22.12.20
一年以上もちます!一人暮らしでも余裕で消費できますね。
チーズINタイプもあり!
普通のが美味しいからチーズINも絶対美味しいと思ってる。

来年はこっちかな~♪

つや姫 5kg 雪若丸 5kg 計10kg

- 自治体:山形県 酒田市
- 寄付金額:12,000円

ちゃむは粒がしっかりしている雪若丸が大好き!
コーヒー ドリップ 珈琲 富士山麓ぶれんど ドリップバッグコーヒー4種 セット

- 自治体:山梨県 富士吉田市
- 寄付金額:10,000円
3種類のお試しセットもありますよ!
個人的に嬉しいと思ったのは水だしタイプもセットになったもの!


箱を開けた瞬間からコーヒーのいい香りがふわぁ~♪幸せ
まとめ
- ズボラさんは調理が楽にできる返礼品を選ぼう
- 一人暮らしでは保存の方法・期間に注意しよう
- 大きさや量に気を付けて返礼品を選ぼう
ぜひおすすめの返礼品を試してみてくださいね!

ふるさと納税を活用して各地の美味しいものを楽しもう!
